front_eyecatch

ごあいさつ

平成25年12月、倉敷市上東1080-2に「やま幸デイサービスセンター上東の家」を開所致しました。

瀬戸大橋温泉やま幸の会長が45年間、時代の変遷の中、地域の皆様方のニーズを先読みし、地域の皆様に支えられて、永きにわたり庄地区で営業して参りました。

  • 地域社会の人々の、健康で健やかな生活に貢献する。
  • 人々を大切にし、共に栄える。
  • 利用者の満足度の向上を、己の糧とする。

会長のこの信念をデイサービスでも引き継ぎ、地域の皆様方と共に歩む事の出来る事業所でありたいと思っています

☆介護福祉士実務者研修開講のお知らせ☆
受講生募集中!!

お気軽にお問合せください!

計8回のスクーリングと、自宅学習で半年を要しますが、いずれの月も10名になり次第締め切らせていただきます。

受講料(テキスト代含む・分割可)

 無資格者(450時間コース)          150,000円
 ヘルパー2級・初任者研修(320時間コース)  130,000円
 へルパー1級(95時間コース)          80,000円  
 介護職員基礎研修(50時間コース)        40,000円    

お問い合わせは(株)コエヴィ  やま幸デイサービスセンター上東の家  

                        電話(086)462-1701 
                        FAX(086)461-1430

☆お知らせ☆

このたび私どもやま幸デイサービスセンター上東の家は
H29年5月26日付けで、
「中間的就労」の場として倉敷市長から就労訓練事業の認定を受けました。

1、就労訓練事業とは、
様々な事情により、直ちに一般の働き方が難しい方を受け入れ、
その方の特性や、希望に沿って勤務時間、日数の調整、比較的軽易な業務の割り当てを行い、
就労に向け段階的に進む事の出来る場を支援付きで提供するものです。
「一般就労」と、「福祉的就労」の間に位置するこの事業形態は「中間的就労」と呼ばれています。
我々は、この事業により、積極的に受け入れ、支えて行くことが、誰にでも働きやすい職場作りや地域貢献に繋がるものと考えています。

2、訓練内容
介護補助業務、清掃業務、事務等

3、訓練中の賃金等について
この事業には、雇用契約を締結せず、訓練として体験する形「非雇用型」と、
雇用契約を、締結し、支援付きの就労として賃金をお支払する形、「雇用型」があります。

弊社では基本的に「雇用型」としております。

4、交通機関との連携について

倉敷市生活自立相談支援センター等、様々な機関と連携しながら試練を受けられる方に
合わせた計画のもとで支援を行います。

5、お問い合わせ先
やま幸デイサービスセンター 上東の家

086-462-1701